研究成果

これまでに発表した論文についてご紹介します。
*次のサイトからも論文の検索ができます。 JAXAリポジトリ  CiNii

2006年以前(H18年以前)論文リスト

ジャーナル論文

  1. 窪田健一,船木一幸, 奥野喜裕, MPDスラスタ内における電熱・電磁加速モード間の遷移に関する研究, 日本航空宇宙学会論文集, No.54, 2006, pp.535-541. DOI:10.2322/jjsass.54.535
  2. 船木一幸, 小嶋秀典, 清水幸夫, 都木恭一郎, 中山宜典, 山川宏, 藤田和央, 小川博之, 篠原季次, 磁気セイルシミュレータの開発, 日本航空宇宙学会論文集, Vol.54, 2006, pp.501-509.DOI:10.2322/jjsass.54.501
  3. H. Kuninaka, K. Nishiyama, I. Funaki, Y. Shimizu, T. Yamada, and J. Kawaguchi, Assessments of Plasma Interactions and Flight Status on HAYABUSA Asteroid Explorer Propelled by Microwave Discharge Ion Engines, IEEE Transaction on Plasma Science, Vol.34, No.5, Part.2, 2006, pp.2125-2132. DOI: 10.1109/TPS.2006.876513
  4. Funaki, I., Usui, H., Nakayama, Y., and Kuninaka, H., Experimental Simulation of Spacecraft Charging by Artificial Ion Beam Emission, IEEE Transaction on Plasma Science, Vol.34, No.5, Part.2, 2006, pp.2031-2037. DOI: 10.1109/TPS.2006.883396
  5. 中根昌克, 今野友和, 池谷弦, 石川芳男, 船木一幸, 都木恭一郎, ソフト最適化手法によるMPDスラスタのノズル形状最適化, 日本航空宇宙学会論文集, Vol.54, 2006, pp.360-366. DOI:10.2322/jjsass.54.360
  6. 中田大将, 荒川義博, 船木一幸, 都木恭一郎, 矩形及び同軸型電磁加速アークジェットの作動特性, プラズマ応用科学, Vol.14, 2006, pp.53-58. →CiNii
  7. Masui,H., Tashiro,Y., Yamamoto,N., Nakashima,H. and Funaki,I., Analysis of the Electron and Microwave Behavior in Microwave Discharge Neutralizer, Transactions of The Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Vol.49, 2006, pp.87-93. DOI: 10.2322/tjsass.49.87
  8. H. Masui, T. Tanoue, H. Nakashima and I. Funaki, Numerical Analysis of Microwave Ion Engine Using Electromagnetic Particle Code, Thin Solid Films, Vol.506-507, 2006, pp.609-612. DOI: 10.1016/j.tsf.2005.08.046
  9. T. Fujino, H. Sugita, M. Mizuno, I. Funaki,and M. Ishikawa, Influences of Electrical Conductivity of Wall on Magnetohydrodynamic Control of Aerodynamic Heating, Journal of Spacecraft and Rockets, Vol.43, No.1, 2006, pp.63-70. DOI: 10.2514/1.13770
  10. Yamakawa, H., Funaki, I., Nakayama, Y., Fujita, K., Ogawa, H., Nonaka, S., Kuninaka, H., Sawai, S., Nishida, H., Asahi, R., Otsu, H., and Nakashima, H., Magneto Plasma Sail: An Engineering Satellite Concept and its Application for Outer Planet Missions, Acta Astronautica, Vol.59, 2006, pp.777-784. DOI: 10.1016/j.actaastro.2005.07.003
  11. 大津広敬, 安部隆士, 船木一幸, 電磁力による空力加熱低減法の超軌道速度飛行体への適用, 日本航空宇宙学会論文集, Vol.54, 2006, pp.181-188. DOI:10.2322/jjsass.54.181
  12. Nishida, H.,Ogawa, H., Funaki, I., Fujita, K., Yamakawa, H., Nakayama, Y., Two-dimensional Magnetohydrodynamic Simulation of a Magnetic Sail, Journal of Spacecraft and Rockets, Vol.43, 2006, pp.667-672.DOI: 10.2514/1.15717
  13. Kinefuchi, K., Funaki, I., and Toki, K., Laser Absorption Velocimetry of Plasma Flow in Two-dimensional Magnetoplasmadynamic Arcjet, Journal of Propulsion and Power, Vol.22, No.5, 2006, pp.1085-1090.DOI: 10.2514/1.17038
  14. 中山宜典,船木一幸,國中均,中島秀紀, 小型マイクロ波イオンエンジンの実験的評価, 日本航空宇宙学会誌論文集, Vol.53, No.621, 2005, pp.461-.466. DOI:10.2322/jjsass.53.461
  15. Funaki, I., and Nakayama, Y., Sail Propulsion using the Solar Wind, Journal of Space Technology and Science, Vol.20, No.2, 2004, pp.1-16.
  16. 杵淵紀世志, 船木一幸, 都木恭一郎, 清水幸夫, 2次元型MPDアークジェットの速度場と電力収支計測, 日本航空宇宙学会誌論文集, Vol.53, No.616, 2005, pp.215-223. DOI:10.2322/jjsass.53.215
  17. 山川宏, 小川博之, 藤田和央, 野中聡, 澤井秀一郎, 國中均, 船木一幸, 大津広敬, 中山宜典, 「磁気プラズマセールによる外惑星探査」,日本航空宇宙学会誌論文集, Vol.52, No.603, 2004, pp.148-152. DOI:10.2322/jjsass.52.148
  18. Funaki, I., Kuninaka, H., and Toki, K., Plasma Characterization of a 10-cm diameter Microwave Discharge Ion Thruster, Journal of Propulsion and Power, Vol.20, No.4, 2004, pp.718-727. →abstract

解説記事

  1. 國中均、堀内康男、西山和孝、船木一幸、清水幸夫、山田哲哉、「はやぶさ」搭載マイクロ波放電型イオンエンジン、日本航空宇宙学会誌、Vol.53、No.618、2005、pp.203-210. →CiNii
  2. 國中均、船木一幸、電気推進機プルームと宇宙機システムの干渉(前半)、日本航空宇宙学会誌、Vol.52、No.600、2004、pp.6-14. →CiNii
  3. 國中均、船木一幸、電気推進機プルームと宇宙機システムの干渉(後半)、日本航空宇宙学会誌、Vol.52、No.601、2004、pp.37-47. →CiNii
  4. 船木一幸、山川宏、藤田和央、野中聡、磁気プラズマセイルによる深宇宙探査、日本物理学会誌、Vol.58, No.4, 2003、pp.266-269. →CiNii

JAXAレポート・ISASレポート

  1. 船木一幸編, 2005年度宇宙関連プラズマ研究会講演集, JAXA-SP-05-20, 2006年3月, pp.1-78. →JAXAリポジトリ
  2. 小嶋秀典, 船木一幸, 清水幸夫, 山川宏, 磁気セイルの実験室シミュレーション, ISAS Research Note No.807, 2006年3月, pp.1-78. →JAXAリポジトリ
  3. 船木一幸編, イオン加速グリッド耐久認定用数値解析JIEDI (JAXA Ion Engine Development Initiatives)ツールの研究開発ワークショップ/2006年度報告書, JAXA-SP-06-19, 2006年3月, pp.1-81. →JAXAリポジトリ
  4. 船木一幸, 山川宏編, 磁気プラズマセイルの推力発生メカニズムの解明, JAXA-RR-05-014, 2006年1月, pp.1-63. →JAXAリポジトリ
  5. 朝日龍介,船木一幸,山川宏,藤田和央, 磁気プラズマセイルの電磁流体解析および性能評価, ISAS Research Note No.789, 2005年3月. →JAXAリポジトリ
  6. 南翼,船木一幸,山川宏,中山宜典, 磁気セイルの推進性能に関する実験的研究, ISAS Research Note No.790, 2005年3月. →JAXAリポジトリ
  7. 西田浩之, 稲谷芳文, 小川博之, 船木一幸, 磁気セイルの推進特性解析, ISAS Research Note No.791, 2005年3月. →JAXAリポジトリ

国際学会報告

  1. I. Funaki and H. Yamakawa, Overview of Magnetic Plasma Sail (MPS) project and the Current Status of Plasma Simulations (MHD & Hybrid), JAXA/JEDI Workshop on Numerical Plasma Simulation for Space Environment, Tokyo, Oct., 2006.
  2. K. Kubota, I. Funaki, Y. Okuno, The Hall Effect on the Plasma Flows in a Magnetoplasmadynamic Thruster, 6th International Conference on Open Magnetic Systems for Plasma Confinement, 19P02, July 2006, Tsukuba, Japan.
  3. K.Ueno, I.Funaki, Y.Shimizu, H.Yamakawa, T. Kimura and H. Horisawa, Interaction between Plasma Flow and Magnetic Field in scale model experiment of Magnetic Sail, 6th International Conference on Open Magnetic Systems for Plasma Confinement, 19P04, July 2006, Tsukuba, Japan.
  4. Y. Shimizu, H. Kuninaka, K.Nishiyama, I. Funaki, T. Yamada and Y. Horiuchi, Status Report of Ion Engine System (IES) Flight Operation, 2nd HAYABUSA symposium, Tokyo, July 2006.
  5. H. Kuninaka, K. Nishiyama, I. Funaki, T. Yamada, Y. Shimizu, and J. Kawaguchi, Powered Flight of HAYABUSA in Deep Space, 42nd AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference & Exhibit, Sacramento, AIAA-2006-431, July 2006.
  6. K. Toki, S. Shinohara, T. Tanikawa, K. P. Shamrai, I. Funaki, T. Hashimoto, and K. Makita, Small Helicon Source for Electrodeless Plasma Production and Electromagnetic Acceleration 42nd AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference & Exhibit, Sacramento, AIAA-2006-4843, July 2006.
  7. I. Funaki, H. Yamakawa, Y. Shimizu, Y. Nakayama, H. Horisawa, K. Ueno, and T. Kimura, Experimental Simulation of Magnetic Sails, 42nd AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference & Exhibit, Sacramento, AIAA-2006-5227, July 2006.
  8. K. Kubota, I. Funaki, and Y. Okuno, Numerical Modeling of High Temperature Plasma Flows in a Self-Field MPD Thruster, Proceedings of the 25th International Symposium on Space Technology and Science, 2006-b-52p, June 2006, pp.323-328.
  9. H. Nishida, H. Ogawa, I. Funaki, and Y. Inatani, MHD Analysis of Magnetosphere around Magneto Plasma Sail, Proceedings of the 25th International Symposium on Space Technology and Science, 2006-b-47, June 2006, pp.304-309.
  10. D. Nakata, K. Toki, I. Funaki, Y. Shimizu, H. Kuninaka, and Y. Arakawa, Performance Characteristics for Various Electrode Geometries in an Magneto-Plasma-Dynamic Thruster, Proceedings of the 25th International Symposium on Space Technology and Science, 2006-b-39, June 2006, pp.288-291.
  11. H. Kuninaka, K. Nishiyama, I. Funaki, T. Yamada, Y. Shimizu, J. Kawaguchi, HAYABUSA Explorer Ion-Driven in Deep Space, Proceedings of the 25th International Symposium on Space Technology and Science, 2006-b-20, June 2006, pp.218-223.
  12. Kyoichiro Toki, Shunjiro Shinohara, Takao Tanikawa, Tohru Hada, Ikkho Funaki, Konstantin P. Shamrai Takashi Hashimoto, Kenji Makita, and Yasushi Ikeda, Study of Electrodeless Plasma Production and Electromagnetic Acceleration , Proceedings of the 25th International Symposium on Space Technology and Science, 2006-b-45, June 2006, pp.298-303.
  13. T.Kimura, I.Funaki, H.Yamakawa, and H.Horisawa, Design of Deep Space Explorer Propelled by Magnetoplasma Sail, Proceedings of the 25th International Symposium on Space Technology and Science, 2006-s-16, June 2006, pp.1395-1400.
  14. S.Yokoyama, H.Horisawa, I.Funaki and H.Kuninaka, Preliminary Experiment of Laser Micro Propulsion Using Powdered-Propellant, International Symposium on Space Technology and Science, 2006-s-10, June 2006.
  15. H. Yamakawa, and I. Funaki, Preliminary Trajectory Design of Laser-Propelled Space Vehicles, Proceedings of the 25th International Symposium on Space Technology and Science, 2006-d-75, June 2006, pp.664-669
  16. Kyoichiro Toki, Takashi Hashimoto, Kenji Makita, Shunjiro Shinohara, Tohru Hada, Yasushi Ikeda, Takao Tanikawa, Ikkoh Funaki, Konstantin P. Shamrai, Plasma Production and Electromagnetic Acceleration Using a Compact Helicon Source, J004, April, 2006, Beijing.
  17. H.Kuninaka, I. Funaki, K. Nishiyama, T. Yamada, Y. Shimizu, and J. Kawaguchi, Powered Flight of Cathode-less Electron Cyclotron Resonance Ion Engines onboard HAYABUSA Asteroid Explorer, Asian Joint Conference on Propulsion and Power, J038, April, 2006, Beijing.
  18. I. Funaki, H. Yamakawa, T.Kimura, and, H. Horisawa,A Thrust Performance Model of Magnetoplasma Sail, Asian Joint Conference on Propulsion and Power, J035, April, 2006, Beijing.
  19. I. Funaki, H. Kojima, H. Yamakawa, Y. Shimizu, and Y. Nakayama, Laboratory Experiment of a Plasma Flow around Magnetic Sail, 6th International Conference on High Energy Density Laboratory Astrophysics, Mar. 2006.
  20. D. Nakata, K. Toki, I. Funaki, Y. Shimizu, H. Kuninaka, and Y. Arakawa, Experimental Verification of the Nozzle Shape Optimization of Self-field MPD Thruster, Proceedings of the 29th International Electric Propulsion Conference(CD-ROM), IEPC-2005-163, Princeton, Oct.-Nov. 2005, pp.1-14.
  21. H. Kuninaka, K. Nishiyama, I. Funaki, Y. Shimizu, T. Yamada, and J. Kawaguchi, Asteroid Rendezvous of Hayabusa Explorer Using Microwave Discharge Ion Engines, Proceedings of the 29th International Electric Propulsion Conference(CD-ROM), IEPC-2005-10, Princeton, Oct.-Nov. 2005, pp.1-10.
  22. Y. Nakayama, H. Hayashi, M. Cho, I. Fuanki, H. Kuninaka, Feasibility Study on High Specific Impulse Ion Thruster with C/C Grid System, Proceedings of the 29th International Electric Propulsion Conference(CD-ROM), IEPC-2005-233, Princeton, Oct.-Nov. 2005, p.1-5.
  23. Y. Nakayama, I. Funaki, and H. Kuninaka, A Miniaturized Microwave Ion Thruster with High Hole Number Density Grid System, Proceedings of the 29th International Electric Propulsion Conference(CD-ROM), IEPC-2005-149, Princeton, Oct.-Nov. 2005, pp.1-6.
  24. Y. Shimizu, K. Toki, I. Funaki, H. Kojima, and H. Yamakawa, Depelopment of Magnetoplasmadynamic Solar Wind Simulator for MagSail Experiment, Proceedings of the 29th International Electric Propulsion Conference(CD-ROM), IEPC-2005-201, Princeton, Oct.-Nov. 2005, pp.1-6.
  25. H.Kojima, I.Funaki, Y.Shimizu, H.Yamakawa, Y.Nakayama, and S. Shinohara, Experimental Simulation of a Plasma flow around Magnetic Sail, Proceedings of the 29th International Electric Propulsion Conference(CD-ROM), IEPC-2005-107, Princeton, Oct.-Nov. 2005, pp.1-8.
  26. K.Kubota, I.Funaki, and Y.Okuno, Numerical Simulation of a Self-Field MPD Thruster, Proceedings of the 29th International Electric Propulsion Conference(CD-ROM), IEPC-2005-89, Princeton, Oct.-Nov. 2005, pp.1-9.
  27. I. Funaki, H. Yamakawa, H. Ogawa, H. Nishida, I. Shinohara, K. Fujita, Y. Nakayama, H. Otsu, Feasibility Study of Magnetoplasma Sail, Proceedings of the 29th International Electric Propulsion Conference(CD-ROM), IEPC-2005-115, Princeton, Oct.-Nov. 2005, pp.1-8.
  28. H. Kuninaka, Y. Shimizu, T. Yamada, I. Funaki and K. Nishiyama, Flight Report during Two Years on HAYABUSA Explorer Propelled by Microwave Discharge Ion Engines, AIAA-2005-3673, 41st AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference and Exhibit, Tucson, Arizona, July 2005.
  29. Nishida, H., Ogawa, H., Funaki, I., Fujita, K., Yamakawa, H., and Inatani, Y., Verification of Momentum Transfer Process on Magnetic Sail Using MHD Model, Paper AIAA-2005-4463, 41st AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference & Exhibit, Tucson, Arizona, 10 - 13 July 2005.
  30. H. Yamakawa, I. Funaki, K. Fujita, H. Sugita, H. Ogawa, Y. Nakayama, S. Sawai, I. Shinohara, S. Nonaka, H. Kuninaka, Magnetoplasma Sailing: Missions and Technology Requirements, 6th IAA International Conference on Low-Cost Planetary Missions, Oct. 2005, Kyoto.
  31. H. Kojima, T. Minami, I. Funaki, H. Yamakawa, K. Fujita, H. Ogawa, and H. Nishida, Experimental Study of Magnetic Sails, Proceedings of the 9th Spacecraft Charging Technology Conference (CD-ROM), Apr. 2005, Tsukuba, paper 117, pp.1-6.
  32. I. Funaki and H. Usui, Scaled-Down Experiment of Spacecraft Charging with Artificial Plasma, Proceedings of the 9th Spacecraft Charging Technology Conference (CD-ROM), Apr. 2005, Tsukuba, paper 117, pp.1-6.
  33. T. Fujino, H. Sugita, M. Mizuno, I. Funaki, J. Kasahara, and M. Ishikawa, Numerical Simulation of Application of MHD Technology to Thermal Protection of Earth Reentry Space Vehicle, Proceedings of 7th International School/Symposium for Space Simulations, Mar. 2005, Kyoto, pp.363-364.
  34. K.Kubota, I.Funaki, and Y.Okuno, Numerical Simulation of a Self-Field MPD Thruster using Lax-Friedrich Scheme, Proceedings of 7th International School/Symposium for Space Simulations, Mar. 2005, Kyoto, pp.361-362.
  35. R. Asahi, I. Funaki, K. Fujita, H. Nishida, H. Yamakawa, and H. Ogawa, Performance Evaluation of a Magneto Plasma Sail, Proceedings of 7th International School/Symposium for Space Simulations, Mar. 2005, Kyoto, pp.359-360.
  36. I. Funaki, H. Yamakawa, K. Fujita, H. Ogawa, H. Kojima, and T. Minami, Laboratory Simulation of Magnetic Sails: Preliminary Results, Proceedings of 7th International School/Symposium for Space Simulations, Mar. 2005, Kyoto, pp.357-358.
  37. Hirokazu Masui, Naoji Yamamoto, Hideki Nakashima, Ikkoh Funaki, Analysis of Plasma Behavior in Microwave Discharge Ion Engine, Asian Joint Conference on Propulsion and Power, Jan. 2005.
  38. Hiroyuki Nishida, Hiroyuki Ogawa, Ikkoh Funaki, Kazuhisa Fujita, Hiroshi Yamakawa, Satoshi Nonaka, Yoshifumi Inatani, Estimating Thrust of Magnetic Sail Using Three-Dimensional MHD Simulation, Asian Joint Conference on Propulsion and Power, Jan. 2005.
  39. D. Nakata, I. Funaki, Y. Shimizu, and K. Toki, Experimental Approach to the Optimization of MPD Electrode Geometry, 55th International Astronautical Congress 2004, Vancouver.
  40. R. Asahi, I. Funaki, K. Fujita, H, Yamakawa, H. Ogawa, S. Nonaka, S. Sawai, H. Nishida, Y. Nakayama, H. Otsu, Numerical Study on Thrust Production Mechanism of a Magneto Plasma Sail, 40th AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference and Exhibit, AIAA 2004-3502,AIAA 2004-3502, July 2004, Fort Lauderdale.
  41. T. Fujino, I. Funaki, M. Mizuno, H. Sugita, and M. Ishikawa Numerical Studies of Influences of Hall Effect on MHD Flow Control around Blunt Body OREX, AIAA paper 2004-2561, 35th AIAA Plasmadynamics and Lasers Conference, June-July 2004.
  42. H. Otsu, K. Matsushita, K. Detlevz, I. Funaki, and T. Abe, Reentry Heating Mitigation by Utilizing the Hall Effect, AIAA paper 2004-2167, 35th AIAA Plasmadynamics and Lasers Conference, June-July 2004.
  43. I.Funaki, H.Usui, Y.Nakayama, M.Okada, Transient Charging Characteristics of an Electrically Floated Body with Artificial Beam Emission, 2004-b-26, 24th International Symposium on Space Technology and Science, May 2004.
  44. T.Minami, I.Funaki, H.Yamakawa, Y.Nakayama, Evaluation of Deep Space Missions using Magneto-plasma Sail,2004-b-46, 24th International Symposium on Space Technology and Science, May 2004.
  45. Y.Nakayama, I.Funaki, H.Kuninaka, H.Nakashima, A Miniaturized Ion Thruster with Microwave Discharge, 2004-b-19, 24th International Symposium on Space Technology and Science, May 2004.
  46. H.Masui, T.Tanoue, H.Nakashima,I.Funaki, Development of an Electromagnetic Particle Code for Space propulsion Application Using ECR Discharge, ISTS 2004-b-11, 24th International Symposium on Space Technology and Science, May 2004.
  47. M.Morimoto, H.Yamakawa, I.Funaki, K.Uesugi, The Characteristic of Outer Planet Missions Utilizing Low Thurst Propulsion Systems, 2004-k-09, 24th International Symposium on Space Technology and Science, May 2004.
  48. K.Fujita, I.Funaki, H.Ogawa,H.Yamakawa (JAXA), Numerical Investigations of Acceleration Processes in MagnetoPlasmaSail, 2004-o-3-07v, International Symposium on Space Technology and Science, May 2004.
  49. H. Usui, I. Funaki, Y. Nakayama, H. Tashima, H. Kuninaka, and M. Okada, Feasibility Study of An Experimental Platform with Active Plasma Emission for Japan Experimental Module onboard ISS, 8th Spacecraft Charging and Technologies Conference, Oct. 20-24, Huntsville, 2003.
  50. Yamakawa, H., Funaki, I., et al., Magneto Plasma Sail: An Engineering Satellite Concept and its Application to Outer Planet Missions, 5th IAA International Conference on Low-Cost Planetary Missions, ESA, Sept., 2003, submitted.
  51. H. Masui, T. Tanoue, Y. Tashiro, H. Nakashima and I. Funaki, Development of an Electromagnetic Pariticle Code for Space Propulsion Application using ECR Discharge, 4th International Symposium on Applied Plasma Science (ISAPS '04), Kyoto, Sept. 2003.
  52. Usui, H., Funaki, I., et al., Computer experiments of transient charging process of a plasma emitting body, XXIII General Assembly of International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) Meeting, July. 2003.
  53. Funaki, I., Usui, H., Kuninaka, H., Okada, M., and Nakayama, Y., Experimental Study of Transient Charging Phenomena of a Floating Body with Ion Beam Emission, XXIII General Assembly of International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG) Meeting, July. 2003.
  54. T. Fujino, I. Funaki, H. Sugita, M. Mizuno, M. Ishikawa, Numerical Analyses on Flow Control Around Blunt Body of OREX by Magnetic Field, AIAA-2003-3760 , 34th AIAA Plasmadynamics and Lasers Conference, 23-26 June, 2003, Orlando.
  55. Funaki, I., Asahi, R., Fujita, K., Yamakawa, H., Ogawa, Otsu, H. H., Nonaka, S., Sawai, S., and Kuninaka, H., Thrust Production Mechanism of a Magnetoplasma Sail, AIAA-2003-4292, 34th AIAA Plasmadynamics and Lasers Conference, 23-26 June, 2003, Orlando.
  56. Toki, K., Shinohara, S. Tanikawa, T., Funaki, I., and Shamray, K.P., Preliminary Investigation of Helicon Plasma Source for Electric Propulsion Applications, Proceedings of 28th International Electric Propulsion Conference (CD-ROM), IEPC2003-168, Toulouse, France, Mar. 2003.
  57. Funaki, I., Usui, H., Tashima, H., Kuninaka, H., Okada, M., and Nakayama, Y., Feasibility Study of an Active Plasma Experimental Platform in Japanese Experimental Module onboard the ISS, Proceedings of 28th International Electric Propulsion Conference (CD-ROM), IEPC2003-126, Toulouse, France, Mar. 2003.
  58. Funaki, I., Yamakawa, H., Fujita, K., Ogawa, H., Nonaka, S., Sawai, S., Kuninaka, H., and Otsu, H., Study of a Plasma Sail for Future Deep Space Missions, Proceedings of 28th International Electric Propulsion Conference (CD-ROM), IEPC2003-089, Toulouse, France, Mar. 2003.
  59. Kinefuchi, K., Toki, K., and Funaki, I., Nozzle Shape Effects on Velocity Distribution of an MPD Arcjet, Proceedings of 28th International Electric Propulsion Conference (CD-ROM), IEPC2003-56, Toulouse, France, Mar. 2003.

国内学会報告

  1. 船木一幸、山川宏、磁気プラズマセイル(MPS)研究会、マグセイル・ワーキンググループについて宇宙関連プラズマ研究会2006、2006年12月.
  2. 都木恭一郎、篠原俊二郎、谷川隆夫、K.P.Shamrai,JAXA 船木一幸、羽田亨、池田泰、橋本隆、牧田賢治、小へリコン源を用いたプラズマ生成・加速、宇宙関連プラズマ研究会2006、2006年12月.
  3. 谷川隆夫、篠原俊二郎、船木一幸、山際啓一郎、宇宙研における大容量-高密度ヘリコンプラズマ実験の概要、宇宙関連プラズマ研究会2006、2006年12月.
  4. 船木一幸、山川宏、磁気プラズマセイル(MPS)研究会、磁気セイル実証小型衛星の検討、平成18年度宇宙科学シンポジウム、P3-86、2006年12月.
  5. 船木一幸、ドラッグフリー宇宙機のためのマイクロスラスターの検討、第7回SICEシステムインテグレーション部門講演会、3H2-4、札幌、2006年12月.
  6. 西田浩之、小川博之、船木一幸、稲谷芳文、磁気プラズマセイルにおける推進特性の電磁流体解析、平成18年度宇宙航行の力学シンポジウム、2006年12月.
  7. 橋本隆、牧田賢治、都木恭一郎、篠原俊二郎、羽田亨、池田泰、谷川隆夫、船木一幸、ヘリコン源による高密度プラズマの生成、宇宙科学技術連合講演会、3F18、pp.1842-1845、北九州、2006年11月.
  8. 西田浩之、小川博之、船木一幸、稲谷芳文、磁気プラズマセイル周りの流れ場と磁場の解析、宇宙科学技術連合講演会、3F16、pp.1838-1841、北九州、2006年11月.
  9. 林拓也、今野友和、中根昌克、石川芳男、船木一幸、圧力勾配を考慮した準1次元MPDスラスタノズル形状最適化、宇宙科学技術連合講演会、3F02、pp.1767-1772、北九州、2006年11月.
  10. 中田大将、都木恭一郎、清水幸夫、船木一幸、國中均、荒川義博、MPDスラスタの電極降下電圧についての検討、宇宙科学技術連合講演会、3F01、pp.1761-1766、北九州、2006年11月.
  11. 窪田健一、船木一幸、奥野喜裕、MPDスラスタ内電磁流体流れにおけるホール効果の影響、新エネルギー・環境研究会、FTE-06-02、長岡、2006年10月.
  12. 西田浩之、小川博之、船木一幸、稲谷芳文、プラズマ噴射による磁場インフレーションの理論モデル、プラズマ科学のフロンティア2006研究会、土岐、2006年8月.
  13. 林拓也,今野友和,中根昌克,石川芳男,船木一幸,MPDスラスタのノズル形状最適化、計算工学講演会、E-6-3、2006年6月.
  14. 横山学思,堀澤秀之,船木一幸,國中均,「粉体推進剤を用いたレーザ推進機の基礎実験」,日本航空宇宙学会第37期年会講演会講演集、pp.195-198、2006年4月.
  15. 船木一幸、「磁気セイルのプラズマシミュレーション」、KDKシンポジウム、2006年3月.
  16. 角谷宣昭,船木一幸,堀澤秀之,安部隆士,松田淳,「MPDアークジェット風洞を用いた惑星突入プローブ飛行環境の高速気流シミュレーション」,平成17年度衝撃波シンポジウム,2006年3月.
  17. 上野一磨,木村俊之,小嶋秀典,船木一幸,堀澤秀之,清水幸夫,山川宏,「磁気プラズマセイルシミュレータの構築」,平成17年度衝撃波シンポジウム,2006年3月.
  18. 船木一幸、「深宇宙探査のトレンドと電力事情」、新エネルギー技術シンポジウム、2006年3月.
  19. 篠原俊二郎、谷川隆夫、船木一幸、竹田剛、佐藤杉弥、「宇宙研大容量ー高密度ヘリコンプラズマ装置の開発」、スペースプラズマ研究会、2006年3月.
  20. 船木一幸、「Laboratory Astrophysics の可能性」、スペースプラズマ研究会、2006年3月.
  21. 杵淵紀世志、船木一幸、都木恭一郎、「二次元型MPDアークジェットのプラズマ加速過程」、平成17年度宇宙輸送シンポジウム,2006年1月.
  22. 中田大将,都木恭一郎,船木一幸,清水幸夫,國中均,荒川義博「MPDスラスタにおける各種電極パラメタの推進性能に及ぼす影響」,平成17年度宇宙輸送シンポジウム,2006年1月.
  23. 窪田健一,船木一幸,奥野喜裕,「MPDスラスタ内における電磁加速モードへの遷移」,平成17年度宇宙輸送シンポジウム,2006年1月.
  24. 小嶋秀典、船木一幸、清水幸夫、山川宏、篠原季次、中山宜典、「磁気セイル周りのプラズマ流シミュレーション」、平成17年度宇宙輸送シンポジウム,2006年1月.
  25. 木村俊之,船木一幸,山川宏,堀澤秀之,「磁気プラズマセイルの性能予測」,平成17年度宇宙輸送シンポジウム,2006年1月.
  26. 船木一幸、清水幸夫、小嶋秀典、山川宏、「パルス型MPDアークジェット風洞の開発」、平成17年度宇宙航行の力学シンポジウム、2005年12月.
  27. 船木一幸、小嶋秀典、清水幸夫、山川宏、「MPDアークジェットを用いた磁気セイルの実験室シミュレーション」、宇宙関連プラズマ研究会2005、2005年12月.
  28. 永田靖典、大津広敬、小川博之、船木一幸、藤田和央、山川宏、「磁気プラズマセイルの3次元MHD解析」、第49回宇宙科学技術連合講演会講演集、3B10、2005年11月.
  29. 中田大将、都木恭一郎、船木一幸、清水幸夫、國中均、荒川義博、「MPDスラスタにおける電極形状改良の効果」、第49回宇宙科学技術連合講演会講演集、2F04、2005年11月.
  30. 西田浩之、小川博之、船木一幸、稲谷芳文、「磁気プラズマセイルの3次元電磁流体解析」、第49回宇宙科学技術連合講演会講演集、2F15、2005年11月.
  31. 今野友和,寺崎正憲,吉田洋明,山口雄仁,石川芳男,船木一幸,「確率過程を用いた新たな最適化手法によるMPDアークジェットエンジンの内部形状最適化」,第10回計算工学講演会, 2005年5月.
  32. 内田康文,猪狩晃,堀澤秀之,船木一幸,木村逸郎,「レーザ誘起プラズマの磁場による収束制御」,日本航空宇宙学会年会,2005年4月.
  33. 中田大将,船木一幸,都木恭一郎,國中均,「様々な形状の同軸電極に対するパルスアーク放電の電流電圧特性」,平成17年電気学会全国大会,1-099,2005年3月.
  34. 西田浩之,小川博之,船木一幸,藤田和央,山川宏、「磁気セイルが太陽風から受ける力のMHD解析」、平成16年度衝撃波シンポジウム、2005年3月.
  35. 永田靖典,大津広敬,小川 博之,船木一幸,藤田和央、「磁気プラズマセイルにおける磁場と太陽風の干渉に関する数値計算」、平成16年度衝撃波シンポジウム、2005年3月.
  36. 小嶋秀典、南翼、船木一幸、中山宜典、山川宏、「アークジェットを用いた磁気セイルシミュレーターの開発」、宇宙エネルギーシンポジウム、2005年3月、pp.97-100.
  37. 谷川隆夫、篠原俊二郎、船木一幸、佐藤杉弥、「大容量ヘリコンプラズマ源の特性とそれを用いる各種波動実験」、スペースプラズマ研究会、2005年3月.
  38. 南翼、船木一幸、小嶋秀典、山川宏、中山宜典、小川博之、MPS研究会、「磁気プラズマセイルの実験室シミュレーションの提案」、スペースプラズマ研究会、2005年3月、pp.64-67.
  39. 船木一幸,朝日龍介,藤田和央,山川宏,小川博之,臼井英之,「磁気プラズマセイルのMHD シミュレーション」,平成16年度RISH電波科学計算機実験(KDK)シンポジウム,2005年1月.
  40. 小川博之、船木一幸、藤田和央、山川宏、「Magneto Plasma Sailの研究」、平成16年度「サイレント超音速飛行実現のための実験・計算融合研究」・「レーザー駆動管内加速装置:基礎物理の解明と実用展開」合同シンポジウム,2005年1月, pp.123-126.
  41. 中山宜典、船木一幸、國中均、「高比推力イオンエンジンの作動実験」、平成16年度宇宙輸送シンポジウム、2005年1月.
  42. 中田大将、都木恭一郎、船木一幸、清水幸夫、國中均、荒川義博、「MPDスラスタにおける電力-推進効率特性の電極形状依存性」、平成16年度宇宙輸送シンポジウム、2005年1月.
  43. 船木一幸、藤田和央、山川宏、小川博之、朝日龍介、西田浩之、「磁気プラズマセイルの推進性能予測」、平成16年度宇宙輸送シンポジウム、2005年1月.
  44. 國中均、山田哲哉、船木一幸、清水幸夫、「「はやぶさ」搭載マイクロ波放電式イオンエンジンの宇宙運用報告」、平成16年度宇宙輸送シンポジウム、2005年1月.
  45. 田代洋輔、増井博一、山本直嗣、中島秀紀、船木一幸、「マイクロ波放電型中和器におけるプラズマ及びマイクロ波挙動解析」、平成16年度宇宙輸送シンポジウム、2005年1月.
  46. 山川宏、船木一幸、藤田和央、小川博之、澤井秀次郎、野中聡、都木恭一郎、國中均、篠原育、中山宜典、大津広敬、中島秀紀、鈴木宏二郎、堀澤秀之、朝日龍介、南翼、小嶋秀典、西田浩之、森本睦子、秋田大輔、市川史紘、永田靖典、「磁気プラズマセイル:2004年度の活動」、第5回宇宙科学シンポジウム、2005年1月.
  47. 船木一幸、藤田和央、山川宏、小川博之、MPS研究会、「Magsailは実現するのか?」、宇宙関連プラズマ研究会2004、2004年12月.
  48. 藤田和央,船木一幸,小川博之,山川宏,「サブスケール磁気セイルと太陽風相互作用スケールについて」、平成16年度宇宙航行の力学シンポジウム、2004年12月.
  49. 西田浩之、小川博之,船木一幸,藤田和央,山川宏,稲谷芳文、「惑星間磁場が磁気セイルの推力に与える影響の2次元MHD解析評価」、平成16年度宇宙航行の力学シンポジウム、2004年12月.
  50. 西田浩之、小川博之,船木一幸,藤田和央,山川宏,稲谷芳文、「MHDスケールにおける磁気セイルの推力評価」、平成16年度宇宙航行の力学シンポジウム、2004年12月.
  51. 船木一幸,藤田和央,山川宏,小川博之,西田浩之,朝日龍介,野中聡,澤井秀次郎,中山宜典,「磁気プラズマセイルの推力公式」,第48回宇宙科学技術連合講演会講演集、2004年11月、pp.1178-1181.
  52. 朝日龍介,船木一幸,藤田和央,山川宏,小川博之,澤井秀次郎,野中聡,中山宜典,大津広敬,西田浩之,「磁気プラズマセイルにおける磁場拡大現象の数値解析」,第48回宇宙科学技術連合講演会講演集、2004年11月、pp.1172-1177.
  53. 中田大将,船木一幸,清水幸夫,都木恭一郎,荒川義博、「各種電極形状におけるMPD スラスタの性能評価」、第48回宇宙科学技術連合講演会講演集、2004年11月、pp.1154-1159.
  54. 梅川秀一,吉田洋明,山口雄仁,牛島正道,石川芳男,船木一幸、都木恭一郎、「MPD アークジェットエンジンの内部形状最適化」、第48回宇宙科学技術連合講演会講演集、2004年11月、pp.1150-1153.
  55. 中山宜典,船木一幸,國中均,南翼、「イオンエンジンの小型化,大型化および高比推力化」、第48回宇宙科学技術連合講演会講演集、2004年11月、pp.491-496.
  56. 西田浩之、小川博之,船木一幸,藤田和央,山川宏,野中聡,稲谷芳文、「磁気セイルにおける推力ベクトル制御方法の電磁流体力学に基づいた検討」、第48回宇宙科学技術連合講演会講演集、2004年11月、pp.428-433.
  57. 増井博一,山本直嗣,中島秀紀,船木一幸,マイクロ波放電型イオンエンジン中のプラズマの挙動解析,日本航空宇宙学会西部支部講演会(2004),2004年10月.
  58. 臼井英之、船木一幸、岡田雅樹、松本紘、大村善治,「プラズマ能動放出時の宇宙機環境に関する3次元計算機実験」、地球電磁気・地球惑星圏学会第116回総会・講演会,2004年9月.
  59. 西田浩之,小川博之,船木一幸,藤田和央,山川宏,野中聡,稲谷芳文,「電磁流体解析による磁気セイルの推力ベクトル評価」、第36回流体力学講演会、2004年9月.
  60. 大津広敬,安部隆士,船木一幸,「電磁力による空力加熱低減法の超軌道速度飛行体への適用」,第36回流体力学講演会、2004年9月.
  61. 西田浩之,船木一幸,山川宏,藤田和央,小川博之,野中聡,中山宜典,大津広敬,「磁気セイルにおける推力方向制御方法の検討」、日本流体力学会年会2004、2004年8月.
  62. 藤田和央, 船木一幸,小川博之, 山川宏,「磁気プラズマセイルにおける弱磁場と希薄プラズマ相互作用の解析」、日本流体力学会年会2004、2004年8月.
  63. 船木一幸、「磁気プラズマセイルの可能性と深宇宙探査への挑戦」、物理学会年会シンポジウム:宇宙航行用電気推進機の現状と物理的課題、2004年3月.
  64. 船木一幸、藤田和央、山川宏、小川博之、中山宜典、野中聡、「磁気セイルの地上シミュレータの構築」、航空原動機・宇宙推進講演会、2004年3月.
  65. 中田大将、船木一幸、清水幸夫、都木恭一郎、「同軸型MPD及び2次元型MPD性能についての相関性分析」、平成14年度宇宙輸送シンポジウム、相模原、2004年1月, pp.360-363.
  66. 増井博一、田之上大樹、中島秀紀、船木一幸、「マイクロ波放電型イオンエンジンの数値解析」、平成14年度宇宙輸送シンポジウム、相模原、2004年1月, pp.312-315.
  67. 菊池亮一、都木恭一郎、篠原俊二郎、谷川隆夫、K. P. Shamrai、船木一幸、竹ヶ原春貴、「小容量ヘリコン源を利用したプラズマの生成と加速」、平成14年度宇宙輸送シンポジウム、相模原、2004年1月, pp.300-303.
  68. 船木一幸、藤田和央、山川宏、小川博之、中山宜典、野中聡、「磁気セイルの地上シミュレータの構築」、平成14年度宇宙輸送シンポジウム、相模原、2004年1月.
  69. 船木一幸、山川宏、 藤田和央、小川博之、MPS研究会、「Magneto Plasma Sailの地上デモンストレーション計画とその課題」、宇宙関連プラズマ研究会、相模原、2003年12月.
  70. 船木一幸、「太陽風を動力源とした宇宙航行を考える」、JAXA宇宙科学研究本部第1回月例講演会、2003年11月.
  71. 船木一幸、藤田和央、山川宏、小川博之、 野中聡、朝日龍介、中山宜典、「磁気プラズマセイル(MPS)の研究」、第5回宇宙飛翔体環境研究会、筑波、2003年11月
  72. 南翼、船木一幸、山川宏、小川博之、中山宜典、「深宇宙探査におけるプラズマセイルの有用性の研究」、宇宙科学技術連合講演会、新潟、2003年11月.
  73. 朝日龍介、船木一幸、山川宏、藤田和央、小川博之、「プラズマセイルの推力発生メカニズムの研究」、宇宙科学技術連合講演会、新潟、2003年11月.
  74. 船木一幸、「先進的宇宙推進システムの研究開発動向」、筑波大学プラズマ研究センターフォーラム「静電場の物理とミラープラズマの新しい可能性を求めて」、2003年3月.
  75. 朝日龍介、船木一幸、南翼、山川宏、藤田和央、「プラズマセイルの電磁流体解析」、平成14年度衝撃波シンポジウム講演集、2003年3月.
  76. 船木一幸、小川博之、山川宏、藤田和央、野中聡、國中均、大津広敬、「プラズマセイルのための電気推進機の検討」、航空原動機・宇宙推進講演会講演集、p.120-124、東京、2003年1月.
  77. 玉屋俊輔、國中均、船木一幸、村上正秀、「イオンエンジン起源の高速中性粒子観測」、宇宙輸送シンポジウム、2003年1月.
  78. 都木恭一郎、篠原俊二郎、谷川隆夫、シャムライ、船木一幸、「次世代電気推進用ヘリコン波プラズマ源の研究」、宇宙輸送シンポジウム、2003年1月.
  79. 杵淵紀世志、船木一幸、清水幸夫、都木恭一郎、「MPDアークジェットのプラズマ流れ場診断」、宇宙輸送シンポジウム、2003年1月.
  80. 船木一幸、山川宏、藤田和央、小川博之、野中聡、澤井秀一郎、國中均、大津広敬、「Magnetoplasma Sailの電磁流体解析」、宇宙輸送シンポジウム、2003年1月.
  81. 山川宏、船木一幸、小川博之、藤田和央、野中聡、澤井秀一郎、國中均、大津広敬、「磁気プラズマセイル工学実験衛星の提案」、宇宙科学シンポジウム、2003年1月.